インド中心の生活

インドでの生活についてゆるーく書く

インド 黄熱病注射

インドで黄熱病(Yellow Fever)の予防注射。

 

f:id:TKDM:20190925175610j:image

 

アフリカや南米あたりのいくつかの国はこのイエローカードがないと入国出来ない。

 

f:id:TKDM:20190925180336j:image

 

アフリカに旅行を予定している自分は急遽インドで受けることに🇮🇳

 

普段、日本人がかかるような綺麗な大きな病院でもやってなくて、政府系の病院でのみ可能だとのこと。

 

対応病院一覧

https://mohfw.gov.in/sites/default/files/List%20of%20Authorised%20Yellow%20fever%20Vaccination%20centres.pdf

 

ここはインドきっと書いてることと事実は違うだろうけど、載せておく。

 

その中で自分は住まいのグルガオンから一番の最寄りのこれ。

f:id:TKDM:20190925180317j:image

Airport Health Organisation, New Delhi
New Building, Mahipalpur, Near Radisson Blue Hotel, On Approach Road to T-3
New Delhi 110037

 

予約などは一切受けておらず、朝到着順で番号が割り振られるとのことで朝から突撃訪問。

 

入り口のおじさんに黄熱病の予防であることを伝えて、その場にあるノートに手書きでパスポート情報を書きこんでいく。

 

9時45分に呼ぶから戻ってこいとのこと。

実際だいたいそのぐらいの時間から点呼が開始され、学校の教室みたいなの室内へ。名前、住所(日本)、電話番号、薬の服用、卵アレルギーなどなどについてYes/Noの質問とかの宣言書があってそれに回答・サイン。

 

すると順々に番号札が渡されてそれに応じて、10人ずつぐらいで病室に呼び出される。

 

そこでボスみたいな医者がアレルギーないね?!みたいな事をいくつか聞いて

 

イ:どこ行く?
自分:ケニア
イ:ほなポリオも飲め
自分:ティー
イ:全部で300ルピー

 

ぐらいのノリで支払いと

目薬みたいなポリオの経口ワクチン接種と黄熱の注射をしたら、また元いた待合室にもどってイエローカード渡されて終わり。

 

f:id:TKDM:20190925180556j:image

 

日本だと10000ぐらいするようなので、おススメです。

 

ただ、割とヒンディー語で話されるので所々不安は残る。